2022.05.03
2021.05.02
2021.05.15
最大で最も当時の姿を残した炭焼跡
つづら折れの途中に那須古道最大の炭焼跡があります。他の炭焼窯が山肌を掘り下げて作られているのに対し、この炭焼窯は平地に石を積み上げて作られている事から、比較的新しいものと思われます。 出口にも比較的近く、常設窯として頻繁に使われていたのではないでしょうか。
那須を出発してすぐの、尾根に突き出す岩。登るのは少し危険ですが、見晴らしは最高です。
崖に張り付くように付けられた石垣で組まれた道
幹周り3m以上の杉が10本並ぶ場所
那須古道に残る産業の遺構
なぜ木橋でなく土塁でつられた橋なのか
「山県者」が組んだ石垣に触れる場所